リバウンドしないダイエット!|美容外科 美容整形 西新宿杉江中央クリニック

03-5338-5511

カウンセリング予約 メール相談

COLUMN

リバウンドしないダイエット!

最終更新日:
公開日:

 

人は年々痩せにくくなっていく…

 

「食力の秋」到来です!そして、少し気が早い話ですが、ちらほらとクリスマス会や忘年会、慰労会などの予定も出始める頃。お付き合いとはいえ、ついつい年末年始は暴飲暴食の機会が増えてしまうものですよね。
 
毎年、年末年始を迎えるたびに着実に脂肪を蓄積している方は多いのではないでしょうか?
 
どこかで戻したい!と思いながらもなかなか実行できず・・・
 
それもそのはず。誰でも歳を重ねるごとに、身体は確実に痩せにくくなっていくものなのです。
 
 
「若い頃はちょっと食事を調整するだけで痩せられたのに・・・」

 
とダイエットに苦戦している方にぜひ知っていただきたい!
 
今回はダイエットにおけるリバウンドについてのお話です。
 
 
 
 
 

リバウンドが招く悪循環

 
ダイエットに挑んだ人のほとんどが経験したことがあるであろうリバウンド。
 
「あんなに努力して痩せたのに・・・戻ってしまうのはあっという間!」
 
もしかしたらダイエットで痩せることよりも、それを維持することの方が何倍も難しいことなのかもしれません。
 
元に戻ってしまうだけのリバウンドならまだ良いほうです。リバウンドの繰り返しは、さらに恐ろしい事態を招きます。
 
それは「脂肪が落ちにくく、太りやすい体質」
 
間違ったダイエット法によるリバウンドの繰り返しは、あなたの身体を痩せにくく、太りやすい体質へと導いてしまいます。
 
この悪循環とも言えるダイエットスパイラルに陥らないためには、リバウンドの仕組みをしっかりと学び、リバウンドをしない正しいダイエットの知識を得る必要があります。
 
 
 
 
 

リバウンドする原因は3つ!

 

筋肉が痩せている

 
極端な食事制限による偏ったダイエットは、必ずと言っていいほどリバウンドします。
 
なぜなら極端な食事制限によるダイエットは、筋肉を先に痩せさせてしまうからです。筋肉量が減少すれば、必然と代謝をアップする力も、脂肪をエネルギーとして燃やす力もなくなってしまいます。
 
体重がストンと落ちても、体脂肪率が落ちていなければ要注意!
その行為は筋肉を減らす「太りやすい体質づくり」だと思ってください。
 
 
 

基礎代謝の低下

 
そもそも人間の身体は、カロリーの摂取量が極端に少なくなると、生命を維持しようする本能が働き、エネルギーの消費を抑えようとします。
 
ダイエットを繰り返し行なってきた身体は、飢餓状態を回避することを何度も学習してきたために、少ない食事量でも生命を維持できるようになってしまいます。すなわち、これが基礎代謝の低下です。
 
ただでさえ、年齢を重ねれば基礎代謝は下がってくるもですが、それに追い打ちをかけるように間違ったダイエットでさらに基礎代謝を下げれば、益々「痩せにくい身体」になってしまいます。
 
 
 

満腹中枢の麻痺

 
人は食事を摂ると、レプチンという物質が分泌され、満腹中枢を刺激し、その結果「満腹」を感じることができます。
 
食事制限によるダイエットをするとレプチンの分泌量は減少し、満腹を感じにくくなります(満腹中枢の麻痺)。その分泌量が定着してしまったままで、ダイエットの目標を達成し、元の食事に戻そうとしても、満腹中枢が正常に刺激されないため、その反動から、過食を引き起こし、結果リバウンドを招いてしまうのです。
 
 
 
 

リバウンドしないダイエットとは?

 

ここまで読んでいただければ、極端な食事制限のダイエット方法がリバウンドを招くという結果になることがお分かりいただけたかと思います。
 
確かにダイエットにおいて、カロリー制限や糖質制限は必要不可欠な要素ですが、極端に制限するのではなく、食事の内容を見直す程度に捉えましょう。
 
リバウンド知らずのダイエットは、言わずもがな、
筋肉トレーニングや脂肪を燃焼し代謝をアップするようなトレーニングを中心としたダイエット方法です。
 
長期のスパンで、無理なく生活に取り入れ、継続することができる運動に出会えることがダイエット成功の近道なのです。
 
 
 
 
 

超音波脂肪吸引「ベイザー」はリバウンドしない!

 
自己流のダイエットでなかなか成果を出せない方は、ぜひ美容医療の力をお試しください。
 
当院では、超音波脂肪吸引システム「ベイザー」を導入しています。
 
「ベイザー」は超音波の力で皮下脂肪を液状化し取り除くことで、理想のボディラインに整えることができる画期的な脂肪吸引法です。
 
脂肪吸引は、脂肪組織そのものを除去してしまうので、リバウンドの心配がありません。
 
さらに「ベイザー」は従来の脂肪吸引に比べて、術後の内出血や・痛み・腫れを大幅に抑えることができ、ダウンタイムも短いことから注目されています。
 

・脂肪をしっかりと除去してリバウンドしたくない方
 
・なかなか痩せない気になる部位を痩せさせたい方(部分痩せ)
 
・吸引した後凸凹になることは避けたい方
 
・今まで脂肪吸引に興味はあったけれど、痛みやダウンタイムを考えると躊躇してしまっていた方
 

 
ぜひ一度当院へご相談ください。
 
 
 
 
当院では、他にも様々な医学的なアプローチを用いて、リバウンドしにくい痩身・ダイエットをご提案いたします。
 
 
まずは、無料メール相談、無料カウンセリングよりお待ちしております。
 
 
 
 
瘦身治療についてのご相談はこちら→
 
 
 
 
記事監修:西新宿杉江中央クリニック

診療内容

お肌

シミ・そばかす・肝斑
シミ・そばかす・肝斑について
レーザー治療
フォトフェイシャル
picoトーニング
ダーマペン
プラセンタ注射
サプリメント
ニキビ・ニキビ跡
ニキビ・ニキビ跡について
フォトフェイシャル
picoトーニング
ダーマペン
小じわ・肌のハリ
小じわ・肌のハリについて
フォトフェイシャル
picoトーニング
ダーマペン
リップティント
しわ・たるみ
しわ・たるみについて
ウルトラセルQプラス
フェイスリフト
ハッピーリフト
ファインリフト(ショッピングリフト)
シルエットリフト
脂肪注入法
L-cepfer(エルセファー)
ヒアルロン酸注入法
ベビーコラーゲン
ボトックス注射
ジュビダームビスタ
唇のくすみ・ハリつや
脱毛
女性脱毛
メンズ脱毛
タトゥー・刺青除去
タトゥー・刺青除去について
タトゥーリムーバー法
ピコレーザー治療
切除法
剥削(ハクサク)法

ボディ

豊胸・バストアップ
豊胸・バストアップについて
豊胸インプラント
豊胸脂肪注入法
プチ豊胸術(ヒアルロン酸注入)
バストのお悩み
バストのお悩みについて
陥没乳頭
乳頭縮小術
乳輪のブツブツ
(モントゴメリー腺)除去
乳輪縮小
ベイビーニップル
ベイザー脂肪吸引
痩身・ダイエット
痩身・ダイエットについて
ファットインパクト
小顔注射 BNLS
メソセラピー(脂肪溶解)
ふくらはぎ痩身(ふくらはぎボトックス)
ダイエット内服薬
ワキガ・多汗症
ワキガ・多汗症について
ハイブリッドドライ©
イナバ式シェービング法
ビューホット
Wトリミング
(ベイザー波使用)
Wトリミング法
多汗症ボトックス注射
婦人科形成
婦人科形成について
尿漏れ治療(腹圧尿失禁治療)
小陰唇縮小術
クリトリス包茎治療
副皮切除
処女膜再生治療
会陰(出産時傷跡修正)治療
膣縮小術
レーザー膣縮小(プティレディ)
デリケートゾーンの黒ずみ治療

二重まぶた・目元
二重まぶた・目元について
埋没法
切開法
目頭切開
脂肪除去法
上瞼たるみ取り
下瞼たるみ取り
涙袋形成
鼻整形
鼻整形について
注入によるプチ隆鼻術
プロテーゼによる隆鼻術
小鼻縮小術
鼻尖縮小術
クレオパトラノーズ
小顔・輪郭形成
小顔・輪郭形成について
小顔注射BNLS
エラボトックス注射
ウルトラセルQプラス
ホホの脂肪吸引

その他

女性薄毛治療
ピアス
ホクロ・イボ除去
傷跡治療
注射・点滴
注射・点滴について
プラセンタ注射
白玉点滴・注射
にんにく注射
内服・外用・サプリメント
麻酔
アフターピル
  • 医療広告規制の対応について
  • 保護者同意書ダウンロード

西新宿杉江中央クリニック