NEWS
こんにちは!
先週までまだ肌寒かった日が続いていたのですが
今週はとても暖かい陽気になってきていて
衣替えも徐々にしていきたいな~と思っています。
日中は汗ばむほど。
室内で過ごす場合には問題ないのですが
日中の屋外ではマスクをしていると
やはり息苦しく感じます。
去年の夏もマスク生活で乗り切りましたが
久しぶりのこの暑さによるマスクは
結構堪えるものです。
今回は、マスクによるお肌トラブルについて
考えていきたいと思います。
マスクをずっとしていることで肌荒れになったり、ニキビができた
ということ、よく聞きませんか?
また、できてしまったニキビを治そうとしても
マスクをし続けることで肌を清潔に保つ環境は失われ
さらにはマスクと肌の摩擦によりニキビが治らないなんてことも…
「このマスク生活さえ終わればニキビも治るだろう」
そう思っている方もいるかもしれませんが、
ニキビができているのはマスク以外にも要因が隠れていることがあります。
例でいうと、
在宅勤務や外出自粛ということで
運動不足になると新陳代謝が悪くなります。
新陳代謝が悪いということは、肌のターンオーバーも乱れます。
また、外食が減った分、自炊をしている人も多いかと思いますが
野菜摂取(ビタミン、ミネラルなども)が少なかったりすることで
肌荒れになっているのかもしれません。
ニキビができてしまっている要因が分かれば
その要因をできるだけ排除し、ニキビ改善に努めたいものです。
ですが、ニキビがセルフケアだけで改善するのが難しい場合には
当院でできるニキビ改善治療もご検討してみてください。
ニキビをなくすだけでなく、
美肌へつながる肌のハリ、キメが整います。
自分でも触りたくなるほどの美治療、お試しになりませんか?
アクセス