リストカットの跡や根性焼きの跡、ヤケドやケガ、事故の後傷跡、他院で受けた手術の跡を縫いなおしたい、引きつれて痛い、帝王切開の傷跡を綺麗にしたなど、傷跡でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
気になる傷跡を1回で消す治療から徐々に薄くしていく治療まで、
状態に合わせた治療法があります!
傷跡修正とは、手術後の痕やリストカットや根性焼きの痕、ピアスの穴などを目立たないように修正する施術です。
傷跡は完全に消すことはできませんが、目立たなくなることで精神的な悩みも解消されることでしょう。
傷跡手術はあくまで、現在の傷痕を可能な限り目立たなくするというのが目的であって、傷を消す手術ではないことをご了承ください。
傷痕の種類や状態によっては、ステロイドを使用した保存的治療など(外用治療・局所注射療法・内服療法・圧迫療法)が好ましい場合があります。
エルビウムヤグレーザーを傷跡に照射して皮膚の表面を削ります。エルビウムヤグレーザーは照射箇所周辺組織にダメージを与えないので術後の赤みも少なく肌に優しいのも特徴です。また、色素沈着のリスクも軽減されています。
麻酔 | 局所麻酔 |
所要時間 | 施術部位、範囲による |
施術回数 | 1回(状態による) |
通院 | 1回(状態による) |
傷跡 | 施術後はカサブタができ、カサブタが剥がれた後の赤みは次第に消えていき白い傷跡(薄い火傷の跡のよう)になります。 |
シャワー・入浴 | 当日からシャワー浴可能 |
注意事項 | 軟膏を処方します。 術後1週間程度はガーゼで保護が必要です。 |
エルビウムヤグレーザーによるフラクショナルとピコフラクショナルを組み合わせた治療で、傷跡を目立たなくする治療法です。2つのフラクショナルレーザーを使用することにより、通常のフラクショナルレーザーより早く傷をぼかしていきます。小さな傷から大きな範囲の傷まで対応可能です。 ※施術回数は傷跡の状態によりますので、カウンセリングの際にご相談ください。
麻酔 | 麻酔クリームを塗布します。 |
所要時間 | 10~15分位(範囲により異なる) |
施術回数 | 複数回(状態によって異なる) |
通院 | 2~3週間おきに1回のペース |
傷跡 | 回数を重ねることにより傷痕をぼかしていきます。 |
シャワー・入浴 | シャワーは当日から可能、入浴は翌日から可能。 |
注意事項 | 施術後1週間は十分な保湿が必要です。 日焼け・摩擦に注意してください。 |
傷痕は、傷を受けた時の状態や、その時の治療の対応により、残り方が様々です。
出来て間もない新しい傷の場合は、傷の赤みや瘢痕化が落ち着いてから(約3~6ヶ月は間を空け)の治療の方が綺麗に仕上がります。
術後は傷に赤みや盛り上がりできますが、3ヶ月程で徐々に落ち着き、おおよそ1年後には目立ちにくい状態となります。
麻酔 | 局所麻酔 |
所要時間 | 30分〜1時間 |
施術回数 | 1回 |
通院 | 7日目の抜糸 |
傷跡 | 施術後は赤味を伴う盛り上がりのある切開線になります。それが次第に落ち着き白い切開線になります。 |
シャワー・入浴 | 当日から可能(状態をみて) |
注意事項 | 術後当日は包帯で保護します。翌日からはご自身でテープまたはガーゼの交換をしていただきます。 |
フラクショナルレーザーによる治療は、真皮層までの深い傷跡に適しています。周辺組織へのダメージが少なく、表面火傷を起こさせないため術後の回復が早くのも特徴です。施術回数は複数回必要です。
麻酔 | 麻酔クリームor局所麻酔 |
所要時間 | 約30分 |
施術回数 | 3〜5回(1〜2回目の施術間隔は1〜2ヶ月) |
通院 | 10~20回 |
傷跡 | 施術後は色素沈着があります。その後、傷跡は白っぽくぼやけていきます。 (全行程:約6カ月〜1年) |
シャワー・入浴 | 当日からシャワー浴可能 |
注意事項 | 施術後1週間は十分な保湿が必要です。 |
施術内容 | 料金 | ||
---|---|---|---|
エルビウムヤグレーザー (アクションⅡレーザー) | 1cm² | 2,200円 | |
ピコレーザー エンライトン (フラクショナルレーザー) | 1cm² | 2,200円 | |
エルビウムヤグレーザー (フラクショナルレーザー) & ピコレーザー エンライトン (フラクショナルレーザー) | 1cm² | 3,300円 | |
切開法 | 1cm | 22,000円〜 | |
アブレーション(剥削)法 | 1cm | 33,000円〜 |