こんにちは!
東京オリンピック開催が近づいてきています。
実際、本当にオリンピックは開催するのか?
一国民として、どうなのかハラハラしているものの
聖火リレーが全国各地で行われていたり
スポーツ種目によっては、外国人選手が日本に到着した
というニュースも見掛けます。
東京オリンピック開催に向け、始動しているようですね。
オリンピックとは関係ないですが、スポーツ関連で
ある男性スポーツ選手が脱毛をしている
というニュースを見ました。
「スポーツ選手が脱毛をする」
というと、どんなスポーツを思い浮かべますか?
肌の露出が多い、「水泳」の選手が脱毛をしていることは
すぐに想像がつくかもしれませんね。
見た目、身だしなみとして脱毛しているだけではなく、
ご存知の方も多いかと思いますが
脱毛することで水の抵抗を少しでも減らすという
目的もあります。
ただ、水泳だけに限らず、あらゆるスポーツで
脱毛を積極的にしている方が多いようです。
その理由には、毛がないことで蒸れやニオイの軽減につながる
というのも1つです。
スポーツに汗はつきものでニオイ、蒸れが気になりやすいですからね。
他にも先ほどの身だしなみの部分につながりますが
スポーツ選手はスポーツ後にシャワーに入ったり
マッサージやボディケアをすることも多く、
服を脱ぐ機会も、どうしても一般的な仕事より多いのことも
考えられます。
服を脱ぐとき、ムダ毛が残っていないかと気にするよりも
脱毛をしてムダ毛を気にするストレスを減らすことが
スポーツに集中できることにもつながりますね。
脱毛のメリットが多いと気づいた人たちからの
体験談、口コミがこれだけ多くの人に
脱毛が利用されている結果なのかもしれません。
こんにちは!
今やネットショッピングが買い物のメインとなっている
私ですが、先日はお店へ出向いてみました🏬
洋服を中心に見てまわりましたが
どんな素材なのか、色なのか、やっぱり直接手に取って
見るのとネットで見て買うのとは全然違います!
ネットで洋服を買う時には多少の妥協もあったりして。
久しぶりの実店舗での洋服を見たということもあってか
思ってた以上に夏服を買ってしまいました。
その中でも、袖なしワンピースが気に入っています。
早く真夏になって着たいな~と考えています。
袖なしの洋服を着るときに、特に女性で気になるのは
ワキのムダ毛処理ですよね。
まだ医療脱毛をされたことのない方は、
自己処理で脇毛処理をしていますか?
地道に脇のムダ毛処理をして、毛はキレイに抜いても
黒いブツブツが残っていたりすることがあります。
これは、皮膚の下にまだ毛が残っていて取り切れず
結果、表面の毛は抜いていても、黒いブツブツのように見えてしまいます。
こうなると、あまりキレイには見えないため、
結局肌を隠すようにしてしまう人も多いようです。
自己処理をもうしなくて済むように医療脱毛を
考えてみませんか?
脇だけ脱毛がしたい!という部分脱毛の方も
当院は医療脱毛でありながら、脇脱毛では6,000円(3回コース)です。
人気のコースでは、脇脱毛を含めた足と腕の全体の
全身脱毛ライトコースもございますよ。
全身脱毛ライトコースは、72,000円(3回コース)です。
当院の医療脱毛では、お客さまの肌質に合わせて脱毛を行っております。
また、脱毛技術に長けた看護師が施術いたしますので
脱毛に関する、どんなことでもご相談ください。
安心して受けていただくため、カウンセリングを
大切にしております。
こんにちは!
今週末ぐらいには東京も梅雨入りになるんじゃないか
って話しをニュースでみました。
もうしばらく、お日さまにも会えないのかと思うと
天気の良い日には、なるべく布団や
乾きにくい服を洗濯しています。
さて、当院の杉江院長監修の記事が掲載されております!!
できてしまったシミは美容治療でキレイになるのか?
ご参考になさってみてください。
今回は、シミの掲載記事に合わせて梅雨の時期の
シミについて書きたいと思います。
梅雨入りすると、日差しが減り紫外線対策を怠っていませんか?
曇りや雨の日でも紫外線は降り注いでいるので
いつもと変わらない紫外線対策をしていきましょうね。
また、梅雨ということで肌や髪がべっとり。
ジメジメした気候に気持ちまでもジメジメ…暗い気分に…
そういった梅雨による肌ストレスは、
シミのできやすいお肌にもなりやすいものです。
どうか、梅雨の時期にもお肌に合ったスキンケアを!!
紫外線を防ぐことは、シミを防ぐことにつながりますが
先ほどお伝えしたように梅雨のストレスがシミを招いてしまうことも
あるのです。
このようにシミは、様々な要因によってできてしまうこともあり、
シミの原因を自身で突き止めることは
難しいとも言われています。
自身がどんなシミになっているのか?
老人性色素斑
そばかす(雀卵斑)
肝斑
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
それぞれのシミの種類はHPにも掲載しています。
このように、それぞれのシミに合った治療、改善が必要です。
どんなシミになっていて、
シミ治療にはどのようなものがあるかだけでも
当院ではお伝えいたします。
より皆様のお肌が美しくなるようなご提案をさせていただきます。
こんにちは。
日本美容外科学会に院長先生たちと参加させていただきました。
大変勉強と刺激になり、日々勉強に努めようと改めて知識欲に芽生えました。
0120-106-644 西新宿杉江中央クリニック
p.s.
芽生えつながりで、
クリニックで新芽が沢山出ています(´▽`)
赤ちゃん芽かわいいです♡
こんにちは!
昨日の26日の夜はスーパームーンが見られる
とのことでしたが…
その翌日が雨になる予報ということもあってか、
私の住んでいる所では雲が多く
月すら見ることができませんでした。。
皆さんの所からは見ることができましたか?
26日に見られなかった月ですが、
25日前日の夜にキレイな
丸い月を見ることができ、夜にホッと一息できました🌕
ホッと一息できたのですが、髪を洗っていたら
髪の毛先が傷んでいることに気づきました。
髪の毛先をチェックするのをついつい忘れがちです。
月を見て優しい気持ちになれたように
髪にもいたわりの気持ちをと思いました。
ところで、髪の毛は1日何本ぐらい抜けるのか?
薄毛や抜け毛が気になる方にとっては気になる質問です。
目安としてですが1日に50本~100本です。
抜けている髪の本数を数えていることも少ないため
髪の抜ける本数、多いと思うでしょうか。いかがですか?
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
季節によっても抜ける本数が変わってきますよね。
また過度なストレス、食生活の乱れなどにも
髪は影響されます。
そのため、抜け毛が何本あるか気になる方も
本数はあくまでも参考までに。
抜け毛が目立つ場面はどんな時が多いのか?
髪を洗っている時、髪をとかす時はもちろんのこと、
朝目覚めて枕についていた
洋服を脱ぐとき服についていた
など様々です。
また、抜け毛はそれほど無い(感じていない)けども
何となく前髪がスカスカになった
髪を結んだときに髪の薄さを感じた
このように気づくときも…
薄毛が気になったときに、
もし薄毛相談に行こうか迷っている方には
抜け毛の本数がどのぐらいかというよりも、
薄毛や抜け毛が気になった時点でお気軽にご相談いただければと思います。
無料の髪の毛に関してご相談、随時承っております!
頭皮状態に合った対策をご提案させていただきます。
ご相談をするだけでも、不安な気分が少し晴れるかもしれません。
こんにちは!
日本の一部地域では、梅雨入りになったそうですね☔
今週、東京も雨の日が多い予報。
つい最近までは乾燥対策に加湿器を使っていた
気がするのですが…
あっという間に今度は除湿器の出番が増えそうです。
ドラッグストアでも、除湿剤を多く目にするようになりました。
先日衣替えもようやく終わったのですが
扇風機を出した際に扇風機の中にたまった
ほこりの掃除をしたことで
くしゃみがしばらく止まらなくなってしまいました。。
本日は、そんなくしゃみにまつわるお話しです。
くしゃみをしたことで尿漏が!!
こんなCMをテレビで見たことはありませんか?
尿漏れについてのお悩みは、少なくありません。
「え?そんなに尿漏れってよくある悩みなの?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
尿漏れについて友人に気軽に相談したりって
なかなかできるものではありませんよね。
デリケートな悩みだからこそ、
あまり人には相談しないだけかもしれません。
本当は周りで悩んでいる人は多いかも。
実際に、尿漏れ専用のナプキンや尿漏れ対策グッズ、
尿漏れ防止トレーニングとかもありますから。
ちょっとの尿漏れであれば、そこまで気にならないでしょう。
でも例えばくしゃみや咳以外にも
大笑いすると尿漏れする
運動をすると尿漏れする
荷物を持ち上げると尿漏れする
このように日常生活の中で頻繁に尿漏れを起こしてしまうときは
尿漏れ治療を考えてみてもいいかもしれません。
当院では、治療時間がおよそ20分ほどの
日帰りでできる腹圧尿失禁治療
がございます。
レーザーによる治療で痛みもほとんどありません。
尿漏れ治療によって楽しく運動をしたり
おもいっきり大笑いできるようになりませんか?
尿漏れによるお悩み、当院では女性医師が在籍しておりますので
安心してご相談いただければと思います。
こんにちは!
先週末5月9日は母の日でした。
お母さんへの感謝の気持ち、今年は伝えられましたか?
先週郵便局へ行ったとき、
「田舎の母へ贈り物をする」ということで
郵便局へ来ている人がいました。
他にも何やら大きな荷物を抱えて
どこかへ送るものを郵便局へお願いする人が続々と…
たまたま私が行った時間帯が
何か物を送る人が多かったのかもしれませんが、
今年は直接自分の母親に渡せない人たちが
「物を贈る」という手段で渡した人も多かったのかもしれません。
私も母の日といっても、直接会うことは出来なかったので
電話で話したのですが最近の悩みはというと、
「目の下のクマ(たるみ)だよ~」ということを
チラッとぼやいていました。
皮膚のたるみで影ができ目の下にもクマができてしまうのは
年齢と共にどうしても目立ってしまいがちです。
よく聞くと思いますがコラーゲンの減少で
お肌のハリが失われ目の下のたるみにもつながります。
さらにもう1つ原因としては、目元の筋力の衰えも
考えられます。
コラーゲンの減少、目元の筋力が衰えていることって
本人でも分かりにくいことですが
肌のハリが失われてきていること、
目の下のクマが目立ってきている、
これはお肌老化のサイン、そして目元の老化サインかもしれません!
目の下のクマやたるみが目立ってきている方には
肌を引き締め、肌のハリやツヤを取り戻す必要があります。
他にもお肌にコラーゲンを注入することで
たるみが改善されます。
目の下というポイント部分での治療も可能ですが
お顔全体のたるみ治療によっても
お顔の印象が大きく異なってくると思います。
目の下のたるみが特にひどいという方には
たるみ自体を取り除くことで若々しい印象に
つながります。
目元のことだけでなく、お顔の気になること、
全体的に見させていただき
その方に合った治療をご提案させていただきます。
こんにちは!
ゴールデンウィークお休みだった方は
どのようにお過ごしになられましたか?
私はベランダでキャンプごっこをしてみたり
見たかったDVDを見たりして過ごしました📺
毎年この連休にお出掛けしている人も
今年もどこへも行くことができず
長い、長~い連休だったよ( 一一)
という人もいらっしゃるようでした。
連休明けから早速通勤、通学で電車へ乗られている方、
電車が想像以上に混んでて
あまりの密になっているのでコロナどころじゃない!!
という強い怒りの声が聞こえてきます。
電車の路線により対応が異なるようですが
一部列車では今後も電車本数を減らし運行する
こともあるようですね。
今までは混雑する電車であっても
通勤、通学で仕方ないと当たり前のようにしてきた人も
今はコロナのことがありますから、
混雑する電車を避けたいと思う人も多いかと思います。
これはあくまで予想ではありますが、
電車本数が減ったことで今まで混雑していなかった電車でさえ
混雑していることも考えられるのではないでしょうか。
電車の混雑する状況が増えるということは…
ワキガ、多汗症治療をしている当院で思うことは、
ワキガのニオイを気にされている人にとって
かなりニオイのことで不安になっているのではないか
と、気になってしまいます。
ただ、今は電車の中では窓を開け換気がなされていたり
人は常にマスクをしていますから、
そこまで人のニオイが気になる状況でもないのかもしれませんが、
やはり人同士の距離が近いというのは
それだけ相手のニオイを感じやすくもなりがちです。
ワキガやニオイ対策をしても、自分のニオイのことが気になる
他人にニオイのことをどう思われているのか気になる
そういったことは、当院へお気軽にご相談ください。
ニオイの無料診断を行っています。
こんにちは!
先日、人に言われ気づいたこと。
それは、「腕がいつの間にか日に焼けている」
ということでした。
人に言われるまで全くと言っていいほど
気づかなったのですが、
日に焼けるようなところにも出かけていないし、
なぜだろうと考えた結果、恐らく
車の運転で日に焼けているのだと気づきました。
日常生活の中ではこんな
「いつの間にか日焼けしていた、シミができていた」
などということはありませんか?
私もいよいよ腕にもアームカバーをして
日焼け対策をしなくてはと思いました。
5月は紫外線がかなり強いということは
すでにご存じかもしれません。
7月8月のような真夏の暑さでは無いにも関わらず
紫外線は真夏と変わらないほどの強さになってきます。
にもかかわらず、日中は暑いひもあったりしますが、
まだ春の暖かさと涼しさも残りそこまで暑くない5月の日中、
つい紫外線対策を忘れてしまったなんて日も
でてくるかもしれません。
外出する際にマスクをすることと同じように
夏と同じような紫外線対策も行っておきたいものですね。
また、今は自宅にいることが多いせいか
化粧をしない、UV対策もほとんどしていない
ということを聞くことがあります。
自宅にいても窓からの日差しが入ってきたり
お洗濯をする際にベランダに出たりと
何かと少なからず日差しを浴びていることも考えれます。
外出する際にも、
「すぐそこのコンビニへ行くだけだから、マスクをすればいい」
と、UV対策を怠ってしまっては
それこそ、いつの間にかシミができてしまいます。
すでにできているシミ、気になるシミが中々改善されない方は
そのお悩みを、ご相談ください。
当院では、その方のお肌悩みに合わせた改善案、
治療をご案内しています。
こんにちは!
マスクが洋服のように身につけつつある中、
色んなマスクが発売されています。
ユーモアたっぷりのマスクやキャラクターマスクを
つける方も街中では見掛けます。
女性に人気なのは、
「小顔効果があるマスク」ではないでしょうか。
マスクをつけただけで小顔に見えるのであれば
付けた方がよい!と思う方も多いでしょう。
他にも、化粧崩れしにくいマスク
表情筋を刺激するマスク
なんて物もあるようですよ!(すでに愛用している人もいる!?)
いつの間にかマスクもここまで進化しています。
マスクをする生活に慣れなかった人も今では、
顔の気になるフェイスラインや二重アゴを隠せているから良い
と思う人もいらっしゃるのでは?
マスクを外すのが恥ずかしい…なんて声も聞きます。
マスク生活が当たり前になったことで、
マスクをしたままのお顔の印象が多くの人についていることもあってか、
マスクをしている時と、マスクを外した時の印象が違う!!
ってこともあるかもしれませんね。
マスクをする生活というのは、
一生続くものではありませんよね(そう願っているのですが…)。
マスクを外した時、どうも自分でお顔の違和感がある、
例えばそれがフェイスラインが気になる
二重アゴが気になるということがあるとします。
お顔の違和感を感じる場合には、
顔の部分痩せに適した治療もあります。
手軽にできる小顔注射が1つです。
治療時間も短く、ダウンタイムも少ないのが特徴です。
マスクを外すことがこれから増えるようになってくるとして
フェイスラインや二重アゴなどでお悩みの方は
一度、ご相談ください。
小顔マスク無しでは困る!
顔全体を見らるなんて考えたくもない!
そう思わなくてすむようなお手伝いを
当院ではさせていただきます。