手汗・手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)|美容外科 美容整形 西新宿杉江中央クリニック

03-5338-5511

0120-106-644

診療時間
10:00~18:00
休診日
不定休

カウンセリング予約・メール相談

LINE予約

完全予約制

BODYODOR

手汗・手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう)

  • 手の汗

手のひらに大量の汗「手掌多汗症」とは

手のひらに異常な量の汗をかき、日常生活に支障をきたす症状は「手掌多汗症(しゅしょうたかんしょう」と呼ばれる疾患です。
緊張しているときや暑いときに汗が増えるのは自然な反応ですが、手掌多汗症ではそうした状況に限らず、安静時にも多量の発汗がみられます。

症状の程度には個人差があり、手のひらが少し湿る程度の方から、汗が滴り落ちるほど大量に分泌される方までさまざまです。

原因は、自律神経のひとつである交感神経が常に過剰に働いているためと考えられています。必要以上に汗腺が活発化し、過剰な発汗を起こす要因には遺伝的素因やストレスなどが関与するといわれています。

また、手掌多汗症は比較的日本人に多くみられ、発症は幼少期から思春期にかけて自覚されるケースが一般的です。「他の人より手のひらが汗ばみやすい」と感じることで気づかれる方が多くいらっしゃいます。

手のひら

このような症状ありませんか?

  • 人と握手ができない
  • 書類など紙が汗で濡れる
  • 文字を書く際、紙が濡れる
  • 常にハンカチを握っていないと不安
  • パソコンのキーボードが汗で濡れる

手のひらの多汗症の治療方法

切らない最新治療「ビューホット」

手のひらの多汗症は、放置していても健康上の問題になることはありません。しかし、日常生活を送る上で不自由を感じることが多くなります。
手汗の根本的な解決を目指すには、原因となるエクリン汗腺を減らす治療が必要となります。

当院では、切らないワキガ多汗症治療機器「ビューホット」を導入しています。
ビューホットは、0.3mmの極細針からRF(高周波)エネルギーを照射し、エクリン汗腺を直接破壊する最新機器です。

ビューホットの特徴

  • 切開しないため、傷跡が残らない
  • 局所麻酔+冷却システムで痛みが最小限
  • 治療時間は約20〜30分と短時間
  • 1回の治療で効果を実感できるケースが多い
  • 圧迫固定や長いダウンタイム不要
  • 細かい照射が可能
ビューホット

汗を止める「多汗症ボトックス注射」

「もっと手軽に治療したい」という方におすすめなのが、多汗症に対するボトックス注射です。
ボツリヌストキシン製剤を手のひらに注射することで、汗腺を刺激する神経伝達物質の働きをブロックし、発汗量を抑えることができます。

効果の持続期間には個人差がありますが、平均で3~6か月程度です。汗腺自体を取り除く治療ではないため、効果は永続的ではありません。
しかし、定期的に施術を受けることで、手のひらの多汗による悩みを継続的に改善することが可能です。

多汗症ボトックス注射の特徴

  • 傷跡が残らない
  • 施術が短時間で簡単
  • ダウンタイムがほとんどなし
  • 手汗を大幅に軽減できる
  • 汗を抑えたい時だけに行うことも可能
ボトックスビスタ

手掌多汗症治療の流れ

カウンセリング・診察
医師が診察し、看護師やカウンセラーが施術方法やしくみなどを説明します。
治療
ビューホット:照射部位をマーキングし、麻酔を行います。治療に痛みを伴うため全身麻酔をかけます。その後、マーキングに沿って照射していきます。
多汗症ボトックス注射:手のひらを冷却し、ボツリヌストキシン製剤を注入していきます。
治療後
ビューホット:照射範囲が赤くなりますが、時間の経過と共に落ち着いていきます。
多汗症ボトックス注射:針穴に赤みを帯びますが徐々に落ち着きます。
アフターケア
特に処置は必要ありません。

施術について

所要時間 約20~30分
施術回数 1回(多汗症ボトックス注射は定期的に)
通院 無し
痛み ビューホット:全身麻酔と局所麻酔使用
ボトックス注射:静脈麻酔をお選びいただくことも可能です。(別途費用)
シャワー・入浴 当日よりシャワーが可能
汗の経過 ビューホット:3ヶ月前後で効果が現れる。(個人差による)
多汗症ボトックス注射:1~2週間で効果が現れる。
日常生活の注意事項 日常生活に大きな制限なし
副作用(リスク) 赤み・色素沈着・内出血など

よくある質問

手掌多汗症治療の効果はどのくらい続きますか?

治療方法によって異なりますが、多汗症ボトックス注射では、効果の持続が平均で3~6ヶ月程度です。定期的に施術を受けることで、安定した効果を得ることができます。
ビューホット治療でしたら、汗腺自体を熱で破壊するため半永久的な効果が期待できます。

手掌多汗症治療の痛みはありますか?

ボトックス注射では、手のひらの感覚が敏感なため、注射時にチクッとした痛みを伴いますので患部を冷却してから注射を行います。
ご心配であれば、麻酔クリームやブロック麻酔を併用することで軽減できます。(別途費用)
ビューホット治療は全身麻酔と局所麻酔を使用しますので、照射時の痛みはありません。

再発の心配はありますか?

治療法によって再発の可能性は異なります。
多汗症ボトックス注射は、汗腺を直接破壊する治療ではないため、効果が切れると再び発汗がみられるようになります。定期的に施術を行うことで症状をコントロールできます。

ビューホット治療は、マイクロ波で汗腺を熱変性させるため、破壊された汗腺は再生しません。そのため、根本的な改善が期待でき、再発のリスクは少ない治療です。
ただし、すべての汗腺を完全に除去できるわけではないため、個人差によっては軽度の発汗が残る場合もあります。

料金表

施術内容料金
ビューホット両手の平330,000円
多汗症ボトックス注射(コアトックス)手のひら55,000円
手のひら+指77,000円
多汗症ボトックス注射(ボトックスビスタ)手のひら77,000円
手のひら+指121,000円

診療内容

SKIN -肌-

シミ・そばかす・肝斑
シミ・そばかす・肝斑について
シミ治療
フォトフェイシャルM22
ピコトーニング
ダーマペン4
サプリメント
ホクロ・イボ除去
ホクロ・イボ除去について
電気分解法
切開法
エルビウムヤグレーザー
ニキビ・ニキビ跡
ニキビ・ニキビ跡について
フォトフェイシャルM22
ピコトーニング
ピコフラトーニング
ダーマペン4
ヴェルベットピール
サリチル酸ピーリング
小じわ・肌のハリ
小じわ・肌のハリについて
フォトフェイシャルM22
ピコトーニング
シャイニングピール
水光注射U225(メソガン)
スキンボトックス
(マイクロボトックス)
リジュラン(サーモン注射)
マッサージピール
ダーマペン4
サリチル酸ピーリング
リップティント
しわ・たるみ
しわ・たるみについて
HIFU(ハイフ):ウルトラセルQプラス
フェイスリフト
Vライン糸リフト
L-cepfer(エルセファー)
ヒアルロン酸注入法
ボトックス注射
スキンボトックス
(マイクロボトックス)
ジュビダームビスタ
リジュラン(サーモン注射)
唇のくすみ・ハリつや
脱毛
医療脱毛
メンズ脱毛
タトゥー・刺青除去
タトゥー・刺青除去について
タトゥーリムーバー法
ピコレーザー
切除法
剥削(ハクサク)法

SCAR -傷跡-

傷跡治療

BODY -身体-

豊胸・バストアップ
豊胸・バストアップについて
シリコンバッグ豊胸(モティバ2)
プチ豊胸術(ヒアルロン酸注入)
バストのお悩み
バストのお悩みについて
陥没乳頭
乳頭縮小術
乳輪のブツブツ
(モントゴメリー腺)除去
乳輪縮小
ベイビーニップル
ニップルピコトーニング(乳輪・乳首の黒ずみ)
痩身・ダイエット
痩身・ダイエットについて
ファットインパクト
小顔注射 BNLSアルティメット
メソセラピー(脂肪溶解)
ふくらはぎ痩身(ふくらはぎボトックス)
ダイエット内服薬
ワキガ・多汗症
ワキガ・多汗症について
イナバ式シェービング法
ビューホット
すそわきが
チチガ
Wトリミング法
多汗症ボトックス注射
手汗
足汗
婦人科形成
婦人科形成について
小陰唇縮小術
クリトリス包茎治療
副皮切除
処女膜再生治療
会陰(出産時傷跡修正)治療
尿漏れ治療(腹圧尿失禁治療)
膣縮小術
レーザー膣縮小(プティレディ)
デリケートゾーンの黒ずみ治療

FACE -顔-

二重まぶた・目元
二重まぶた・目元について
埋没法
自然癒着法
切開法
目頭切開
眉下切開リフト(ブロウリフト)
脂肪除去法
上瞼たるみ取り
下瞼たるみ取り
経結膜脱脂法
上瞼のくぼみ
涙袋形成
鼻整形
鼻整形について
注入によるプチ隆鼻術
プロテーゼによる隆鼻術
小鼻縮小術
鼻尖縮小術
クレオパトラノーズ
小顔・輪郭形成
小顔・輪郭形成について
小顔注射 BNLSアルティメット
エラボトックス注射
HIFU(ハイフ):ウルトラセルQプラス

OTHER -その他-

女性薄毛治療
ピアス
注射・点滴
注射・点滴について
美肌注射・点滴
白玉注射・点滴
にんにく注射・点滴
内服・外用・サプリメント
麻酔
アフターピル
  • 医療広告規制の対応について
  • 保護者同意書ダウンロード

西新宿杉江中央クリニック